2025-08

診察室で思う事

病院で使える”子どものグズリ”対処法4選!

病院受診を嫌がる子どもを持つ親必見!院内でのぐずり対処法を現役小児科ナースがご紹介します 1.ご褒美を持参する 2.普段は見せないオモチャや本を持参する 3.本棚で好きな本を一緒に探す 4.待ち時間は院外で過ごし 近づいたら院内に戻る
診察室で思う事

小児科ナースが思う”本当に助かるお母さんの行動5選!”

現役小児科ナースが日々感じる 受診時に親御さんがしてくれる嬉しい配慮についてナースの本音をお伝えします NO.1嘔吐物を受ける洗面器やビニール袋を持参し即座に対応出来る NO.2診察室に呼ばれたらすぐに入室できる NO.3病院は静かにする所と教えている NO.4上着や帽子が脱いでありロンパースのホックが外されている NO.5子どもに嘘をついて受診していない 詳しく見ていきましょう
診察室で思う事

「熱がある=すぐ受診」は正解? ナースの本音

保育園からの恐怖の電話「熱があるのでお迎えに来てください」お迎えのその足で病院受診は正解か?翌日以降の受診の方が良いケースがほとんどなんです!現役小児科ナースがすぐに受診するかを判断するポイントと翌日以降がオススメの理由を解説します